大浴場は地下1階にあります。
エレベーターで地下1階に到着
扉が開いた瞬間・・・・
突如現れたシックな空間に動揺して思わず声が出ました。
「え!?」
地上階とコンセプト違いすぎない!?
なんせ泊まってる部屋はゴロゴロルーム
攻めたなぁ・・・という印象。
廊下はこんな感じ。
あいかわらずシックな空間をずんずん進んで行くと、
大浴場入口です。
アメニティは一通り揃っていますが、こだわりのある方は持参されたほうがベターです。
浴槽はシンプルに1つだけ。露天風呂もなし。
ホテル自体の客室が多いので、何時にきても混みあっていましたが浴槽がまぁまぁ広いので芋洗い状態にはならずにすみました。
洗い場。
後から知ったことですが、この地下階は会津漆器をモチーフにしているようです。
どうりで赤と黒がイメージカラーなわけだ
大浴場は男女入れ替えはなく、深夜1時まで入浴可能時間でした。
朝は5時から。
ちなみに、大浴場へ向かう廊下に
こういうの嬉しいですよね
お風呂上りのアイスキャンディーは最高でした
コメント