磐梯山温泉ホテルでの食事は朝・夕共にビュッフェレストラン『KISSE・KISSE(キッセキッセ)』でのビュッフェでした。
その他、朝食のアップグレードで大人限定でレストランとは別の場所でコースとして出して頂けるプランや、ランチBBQ・提携レストランで会津郷土料理が味わえるプランがあるようでした。
ビュッフェの開始時刻はチェックイン時に決めます
訪れた日はGWの真っただ中ということもあり、大変混みあっていた為、写真が少ないですが・・・。
それでは、夕食から
ビュッフェではありますが、郷土料理をライブで出来立てのものを供して頂けます
特に気に入ったのがこれ!!!
打ち立てのお蕎麦に揚げたての天ぷら
普通にお蕎麦屋さんの一品として出てきてもおかしくないレベル
これがおかわり自由なんて・・・天国とはこのこと
写真はありませんが、その他の品も一つ一つ丁寧に作られたものがわかり、盛り付けもきれいなものが沢山。キッズコーナーもあり、唐揚げやハンバーグ等のキッズ大喜びメニューも充実していました。
ちなみに、今回は連泊したのですが2日目に案内された席がなぜか広い会場の最奥。しかも店内まだ席に余裕あり。
・・・・こんなに席が空いているのになぜこんな最深部に?まさかうちの子供がうるさすぎてクレーム出たとか?
と、じゃっかんモヤモヤしながら天ぷら蕎麦を食べていると、突然席に登場したホテルの方。
その手にはカニとすき焼きを従えて。
「連泊のお客様に料理長からのサービスです」
まじで!?
嬉しすぎるんですけど!?
確かにビュッフェの内容は1日目とほぼ一緒だけど、特に気にすることもなく料理を頂いていた(主に天ぷら蕎麦)私達家族は、思わぬサプライズに狂気乱舞したのでした。
だからあまり目立たない奥の席に案内頂いたのね。
最高かよ。星野リゾート。
そんなこんなで大変満足した夕食に続き朝食
朝は入口にまず野菜ジュースがお出迎え。この日は、リンゴとほうれん草のジュースでした。
夜に比べるとオーソドックスなものが多い印象かなぁとブラブラ歩いていると、
朝ラーメン!!
さすが喜多方。朝からラーメンか。
いいね
この他には、野菜系・ソーセージ系・卵系のおかずが種類多く並び朝もそれはそれは満足したのでした。
総じて食事の評価は高めです。
ありきたりでないビュッフェ内容もさることながら、何よりお客を楽しませようという意気込みが随所に感じられ、いいホテルだなぁと改めて思いました。
コメント